はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」
フォロワーさんがやってて面白そうだなと思ったので。ちなみに弊ブログは4周年くらいだったはずです。
ブログ名もしくはハンドルネームの由来は?
ブログ名:なんか話したかったりすること
立ち上げの際どんなブログにしたいかなと考えて、「話したいことを話したいときに話せる場所がいい!」と思ったのをそのままタイトルにしました。今思うともっとおしゃれなのにしたかったですね(書き始めた当時はバズっていっぱい読まれると思ってなかったので…)。
ハンドルネーム:ゆーと
本名が「ゆ」から始まるのでHNもゆから始めたいな→携帯でゆって打ったらゆーとって出てきた→これでいいじゃん という安直な考えだった中学生時代。某ジャンルにいた時キャラと被って勝手に気まずかったです。
はてなブログを始めたきっかけは?
1番最初のこの記事を書きたくて。
経緯をあまり覚えていないのですが、フォロワーさんたちがあんスタを読んでくれたのが嬉しかったんですよね。はてブを選んだのはなんでだろ。忘れました。
自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事?
1番読まれてるのは圧倒的にこれ。次点がスタライBNSですかね。どうしてこんなに伸びたのか本人が全くわかっていないのですが、これをきっかけに出会った方々もいたりして、自分でも大切な記事です。
1番頑張って書いたのはこれなので正直伸びてほしい!追憶を時系列でまとめたのとかもだいぶ頑張りました。
あんスタ以外で好きなのはこれで、我ながら良いもの書いたなと思っています。はてブさんにも紹介していただきました。
ブログを書きたくなるのはどんなとき?
素敵なものを見た時。自分の思いを人に伝えたくなった時。ストレスがたまった時。
下書きに保存された記事は何記事? あるならどんなテーマの記事?
ツイートとかもそうなんですが下書きに何かを置いておくことがないです。脳内かスマホのメモ帳に書きたいものなど貯めてます。
自分の記事を読み返すことはある?
わりとある!自分の書いたもの結構好きなのと、公開直後は誤字確認とかでちょこちょこ覗きます。なので実は公開してからサイレント追記・修正をよくしてます。
好きなはてなブロガーは?
あんまり人でブログを読まないです。自分の観に行った舞台の感想とかは楽しく読んでます。オタクの記事を読むのが好き。
あとフォロワーの彼方さんの旅記事がとても好きです。私も行きたくなる。
はてなブログに一言メッセージを伝えるなら?
たまにピックアップされてびびってます。アプリでブラウザと同じような画面が見やすくなればいいのにと思ってます。
10年前は何してた?
中学2年生かな…?まだインターネットには触れてない頃ですね。D.Gray-manという漫画の好きなコマをガラケーで写真撮って眺めるというオタク活動をしていました。あとバレエをしていた。
この10年を一言でまとめると?
成長!してなきゃ困る!!
久々の投稿が企画参加になってしまいましたが、あんすす関連でも自分のことでもいろいろ書きたいことあるので、暇を見つけて記事書きたいです。10周年企画の他のお題も面白そうだし。とりあえず今はドラマティカが楽しみ…!